2011.11.10 (Thu)
かけひき
ある日のレッスンの様子。
小学五年生の女の子です

大抵の場合 1つの曲が仕上がるのに 1ヶ月位ですが…たまたま今の曲はもう3ヶ月近くなかなか終わらずにいました。
Aちゃん「自信ないなぁ~
」


先生「ちょっと~よくみたらこれ9月からやってるよ
」

Aちゃん「あっ
本当だぁ…
」


先生「そろそろ終わりたいよね~
この部分だけできたら終われそうだよ
そこだけ今から三回練習
」




Aちゃん「はい…

」



三回練習して、また初めから通して弾いてみましたが…どうしても一ヶ所上手く弾けません

先生「じゃ仕方ないから弾けないとこまた今週練習して次こそ終わろうね
」

Aちゃん「え~
もう一回だけ弾いてみてダメだったら宿題でいい
」



先生「…じゃラストチャンスだよ
ダメなら宿題だからね
」


Aちゃん「うん
わかった
」



そして、ラスト一回 とても慎重に緊張した演奏が始まり…
最後まで止まらずキレイに弾ききりました





Aちゃん「できたぁ
」

先生「ほらね
やる気をだせば弾けるじゃん
この3ヶ月どれだけダラダラやってたかわかったね
やる気の問題だったね
」




Aちゃん「やる気の問題かぁ…そうだね弾けたもんね。あははは~

」



子供達の集中力はすごいです

やる気さえ こちらが引き出せればグングン伸びます

そのためのちょっとした子供達とのかけひき

なかなか楽しい瞬間です

そして弾けた時の子供達のキラキラした笑顔を見るのが何よりの楽しみです

この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
| BLOGTOP |